春分の日を迎え、3月も後半に入りました。
ここ数日、気象予報でいうところの「4月上旬から中旬並み」の暖かい陽気が続いたせいか、一気に季節が進んだのを実感します。
話は逸れますが、気象予報特有の言葉があります。
「––−の模様」という表現はその代表です。
ちょっとわかりにくいのは「天気は下り坂に向かうでしょう」という表現です。
「向かう」というのはまだ下り坂まで到達していないわけで、本来なら「下り坂を下るでしょう」、あるいはもっと端的に「天気は下り坂でしょう」でいいのではと思います。
あまり絡むのはやめましょう。
さて、最も春を感じるのは、小鳥のさえずりがとみに多くなったことです。
ヒヨドリ、コガラ、シジュウカラ等々、そして今回はメジロの写真を撮りました。ベランダの手すり越しのメジロがお分かりいただけますか。動きが早く、近づけないので、こんな写真になってしまいました。
もう一つの写真はいまがまさに満開のベランバのクリスマスローズです。次々に那覇を咲かせます。
名前にはクリスマスがつきますが、旬は冬の終わりから春先です。庭のクリスマスローズはだいぶ増え、2m四方のあちこちに群生しています。
次は、サクラの話題でしょうか。