年が明けてあれこれしているうちに、はや2月になってしまいました。
大寒から節分に向かい、本来なら一年で最も寒い季節ですが、例年に比べ、最高気温が10℃を下回る日が少ないように感じます(尤も今週は寒くなりそうですが)。
そのせいか、医院の玄関軒下のバラはまだ蕾を膨らませ咲いています。
こうなると、剪定するのを躊躇してしまいます。
蝋梅も春の香りを放ち始め、クリスマスローズも頭を持ち上げ始めました。
そして椿もちらほら。
夜香木も、この冬は一株だけ、風の当たらない屋外で我慢してもらっています。
もう少し寒さに耐えれば、春はまもなく、です。